Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
動画、最後まで見てないですがすごく安心しました。おかげさまで、妻を説得し変動金利を選択しました。概要欄には特に記載なかったので、相当な自信があられるようです。もしものときはよろしくお願いします。
家を購入してから、ほとんどの住宅に関するRUclipsrチャンネルは解除しました。関根さんの動画は毎月銀行の金利を報告されていて、ローン金利に対する考え方にも根拠がはっきりしているので今後も登録させていただきます。
ありがとうございます!
そうなんですよネ~!10年過ぎると、金利だけではなく、団体信用生命保険料や信用保証料も上がるって云うケースもありますので、要注意です。私は、変動金利をお勧めしています。まず、もうバブルは来ない。万が一、金利が大幅上昇した時は、その時に一番有利な銀行に乗り換えちゃう!・・・引き続き、健康である事が前提ですが、皆さん、どう判断するのでしょうか?
もう一つ10年固定で借りたほうがいい人達がいる。10年でマンション買い換えをすすめていくマンションクラスタの人達(の一部の派)。繰り上げ返済する人に大別されるかもしれないけど、10年で住宅ローン控除が終わって、築浅のうちに買い替えをしていく人達にとっては10年固定金利ってまさに自分たち用の商品だよね。
だとしても変動に軍配が上がるのではないでしょうか?昨今の金利推移を直近10年間に固定金利を超える変動が無いと判断すればの話ですが、10年以内という期限があるのである程度リスクを想像出来ると思います。
十年前はこんなにも変動金利が低く借りれるとは思わなく10年固定で借りました。まさに動画の内容が今我が家に振りかかっています!あまりにも利率が高いので変動金利で借りるため優遇してもらえるよう取引銀行に交渉しています。また、借り換えも含めて他銀行も検討中です………どの動画もすごく参考になります❢ありがとうございます❢
はい、僕も住宅ローン金利を見続けていますのでその気持ちよくわかります。これも人生、頑張ってください。ローンの借り換え相談もやっておりますので、何かありましたらお声がけください
うちもです💧
固定金利と変動金利で迷っているのですが、大変参考になりました!知らないで10年固定を選択していたかも知れません。本当にありがとうございます!
10年固定金利の真実大変勉強になりました。急に10年後に上がるという事は銀行は何にも説明なかったですもん。大変わかりやすくまた飽きさせない解説ありがとうございます。
ありがとうございます😊
家を買う予定は、今のところありませんが、毎回楽しく見させて頂いてます!
ありがとうございます。たくさん知識を貯めていただき、住宅購入時、参考にしてください!
@りんぽぽ あ
住宅ローンを組むなら世の中の情勢を総合的に鑑みて変動金利だと何の迷いもなく思っていたので、この動画に巡り合えて自分の考えに自信を持つことができました。ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます😊
以前コメントで10年固定の質問をしたものです。取り上げて頂きありがとうございます。
こちらこそ沢山の再生回数いただきました。今後ともよろしくお願いします。
7年前にインフレを心配して10年固定(1.7%)の20年ローンで住宅ローンを組んでしまいましたが(夫が)、今にして思えば変動でよかったのかも。最初の数年は、毎年1月に繰上げ返済をしており、10回分の住宅ローン減税が終わったら残金全額返そうと思っていて、その後の金利は気にしていないのですが、1.7%というのが今の水準で見るとめちゃくちゃ高くみえてしまいます。そして、仕組みを理解しないまま借りてました💦
いいんです。人生はトライアンドエラーの繰り返しです。僕もちょっとだけ上から話しちゃってますが、過去にはどうしようも無いお金の使い方してました。お金で騙されたこともありましたし。借りたからには返すだけです。頑張って返済ください!
固定の罠に落ちいた者です、数年後に徐々に理解した。銀行さんはわざとこのような知識を隠したと思います。これからローンを予定する方は気をつけてください
はい、ありがとうございます。繰上返済、頑張って下さい!
ついこの間住宅購入したばかりなのでとても勉強なりました。ありがとうございます!
毎回本当に勉強になります
ありがとうございます
非常に分かりやすかったです。住宅ローンの知識が無かったためとても参考になりました。
こちらの動画を拝見させていただいたおかげで、本審査直前に10年固定の罠に気づくことができました。本当にありがとうございます。
それは良かったです!
固定金利は安心の固定だと思っていました。上がるなら変動金利がいいですね。これから住宅ローンを組む予定なので、とても参考になりました!
いつもわかりやすく明瞭に解説して下さるので仕事に役立ちます✨
はい、ありがとうございます
いつも拝見させて頂いております。これに気づいた人はローン借り換えを急いでされますが、そうなった場合、年齢による金利優遇の減少、借入手数料がとられるんで、さらにメリットが減りますよね。やはり最初からきちんと優遇金利でローンを組むのが一番ですね。大変勉強になります!
ありがとうございます。後からいろいろ気付いて、借り換えをする人もおりますが、結局、高い手数料を払うことになってしまいます。やはり最初の勉強が大切です。
10年固定で借りていて8年目お先真っ暗になりそうですね😂当初5年目まで0.5%以降1%と目先の金利の低さに契約してしまいました😮11年以降どうしたらいいか頭悩みしています💦現在1%の金利で7万いかないくらいですが9万とか10万円の返済額になったらキツイですねえ🛌
いつも簡潔明瞭な説明、とても楽しいです。原稿を読んでいるようにも思えないのですが、これだけの内容をすらすらと説明できるのに驚きます。登録数も増えてすごいです。ただ動画に付いた広告があまりに胡散臭くて笑ってしまいました。
いつもありがとうございます。原稿、めっちゃ読んでます😆チャンネル登録は以前より支えてもらっている人にただただ感謝です。
現在の金利水準は0.74ですが、UFJ等であれば、11年目以降は優遇金利1.6%とれるみたいですね。不確定要素ありますが、住み替え前提で家を購入する人等も固定金利は選択肢に入りそうです。
はい、住み替え前提で借りる人は多いです。僕も賛成です
2年後の2022年11月 10年固定が1.005%なので、10年固定で借りた人は賢い選択でしたね!!
優遇金利の話はしてないのよ
みずほ銀行は固定10年で借りても全期間適用金利が変わらないので、固定10年(0.5%)で借り始めの金利変動リスクを抑えつつ繰上返済費用を10年かけて用意し、11年目に基準金利が上がっていなければ変動金利(0.375%)で返済を続け、基準金利が上がっていれば繰上返済して金利上昇による月々の返済額を抑えれないかと考えたのですが、そんなに賢い選択ではないでしょうか。数年以内の金利上昇なんて多分あり得ないだろうとも思っており素直に変動金利0.375%で初めから借りたほうがいいでしょうか。住宅ローンについて色々勉強した結果、元金の多い時期を出来るだけ低金利に抑えることと金利が上昇した場合の対応手段があることが重要だと思い、全期間優遇幅固定の固定10年が選択肢として有りなのではと考えております。
これは有料級!素晴らしいですね。
県外への移住で職歴をみてもらえないので、金利の低いネット銀行やメガバンクの変動の融資が通らずフラット35か10年固定金利の選択肢しかない場合、10年固定金利として、10年終了ぐらいで、他社の低金利の変動への借り換えもありでしょうか?
ライフプランを勘案し、返せる額を地銀の1.2% 35年固定で借りました。金利上昇のリスクがどうしても怖くて。まぁ出費は固定されているので良くも悪くもこれでいいかな。なんて。正しいかわわかりませんが性分には合ってます(笑
10:07 …こ、このドヤ感…かっこいい…
あざーす😆
自宅を購入する条件として10年で完済できる物件を購入しました。
素晴らしいです
元利均等変動金利0,470%に団信を0,3%上乗せで契約することはどうでしょうか?ローンとは別で団信を組むべきでしょうか?2800万円のローンです。経済がどうなるのかわからないので、内900万円はフラット35にしようと思っています。また、その答えをアップしているなら教えて下さい。
10年固定で借り入れしましたが、10年後、他社銀行でお金を借り換える場合も金利が上がるということなのでしょうか?
借り換えすれば低金利を維持出来ると思いますが、借り換えには手数料が必要になりますので、見落とさないようして下さいね。
公務員です。今、変動で0.75です。銀行を変更した方がいいですよね!
計算してみないとわかりません。本当に借り換えを検討しているようでしたら一度計算することをお勧めします。sekine-fp.com/refinancingいつでも連絡下さい
勉強になりました。うちの親父が19年前に買った分譲マンション。フラット35の固定金利4%!まだまだ、ローンが残ってて大変です。
僕がFPになった頃の金利ですね。当時は本当に高かったです
わかりやすくてありがたいです😊‼️
いつも参考にしております。ご質問ですが当初10年固定で10年後に借り換えで新規に再度10年固定というやり方は出来るのでしょうか?手数料はかかりますがそのまま借りるよりは良いかなと思いまして‥お時間ありましたらよろしくお願いします。
手数料が多くかかるので、特が出るのかは分かりませんが、手続き上、やることはできます
地方銀行での10年固定で開始し何もせず10年経過します。今後25年は、現時点ではネット銀行で変動金利への借り換えが得策という認識でも大丈夫ですか?借り換え手数料含めてでもするべきですよね?
5年前に5年固定金利で35年ローンを組みました。更新のタイミングで金利の安いネットバンクの変動金利に借り換えしようかと思っているのですが認識としては正しいのでしょうか?
諸費用を含めての計算が必要なので、なんとも言えないんです
動画ありがとうございました。非常に勉強になります。
現在固定で10年借りていてあと3年で10年を迎えます。この時手数料は必要になんるかと思いますが、金利が大きく上昇する様なら他の金融機関で借り換えも有りでしょうか?次の10年は子供の学費など一番お金の必要な時期になります。
計算が必要です。私のホームページをご覧ください。sekine-fp.com/refinancingお力になれるかと。お金はかかりますが😆
いつも勉強になります。ありがとうございます。恥ずかしながら地方銀行で10年固定で借りてしまいました。金利が変動より安く設定されており、他に選択肢がない感じでした。(その銀行では)ちなみに鳥取銀行なのですが10年後に変動で借り直すっていうのは手でしょうか?なんとか10年以内、もしくはローン減税のある13年以内に返したいです。
計算してみないとわからないですが、残債によってはそうなのかもしれません。よろしければ相談に乗りますよsekine-fp.com/refinancing
いつも勉強させていただいてます。住宅購入は子供が出来てからの方がいいですか?
子供の人数が確定してからの方が、間取り等でプランを作りやすいのでその流れが理想ですが、不動産ほ一点もの。欲しい物件が見つかった時が買い時だと思っております。
大変勉強になります。既に10年固定で借りてしまっているのですが、10年後の対応策とかありますか?
計算が必要です。私のホームページをご覧ください。sekine-fp.com/refinancingお力になれるかと。お金かかりますが😆
いつも勉強させて頂いております。現在、札幌に住んでいて家の購入を考えており住宅ローンを変動金利にしようと思っております。ただ北海道の地方銀行の変動金利だとかなり金利が高くなっているので、メガバンクで住宅ローンを組んだ方がよろしいのでしょうか?よろしくお願いいたします。
メガの方が安いようなら安い方がいいと思いますが。逆に地銀にするメリットはあるのでしょうか?
ご返信ありがとうございます。工務店などの説明で話に出てくるのが地銀ばかりでしたので、頭の中が勝手にそういう流れになってました。改めて、地銀、メガそれぞれしっかり説明を聞いて検討したいと思います。引き続き今後の動画を楽しみにしております!
勉強になりますありがとうございます
ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします👍
すごく勉強になった。ところで、一生一回の買い物だからこそ、知識不足で知らない間に融資契約、売買契約を結んでしまったケースも結構ありますね。
ありがとうございます。そういう人、本当に多いです
本当勉強になります!!!
こちらの内容は全てに当てはまりますでしょうか?JAにて住宅ローン35年借入予定です
現在が10年固定なら次他所で借り換えすれば新規になるのでしょうか?
なりますよ。すごい手数料かかりますが
ありがとうございます!現在1.45%でボーナス払いも併用しておりそこそこ高いので、そろそろ10年なので動画を見て他所で変動金利にして借り換えるか悩んでました。
2年前、イオン銀行で10年固定で23年のローンを組みましたが、変動金利で借り換えした方が得でしょうか?
こういうのって計算してみないとわからないんです。こちらをご覧ください。sekine-fp.com/refinancing
お返事ありがとうございます。なかなか理解出来ないタイプですが、じっくり見てみます!
もう10年固定で借りて9年経ってしまいました。借りる前に見たかった。手遅れか。
そうなったら繰上頑張るか、借り換えしかないです。頑張ってください!
10年後はその年の変動金利から差し引かれるから安くなるかと思ってました。10年固定にする所でした
ソニー銀行で変動金利でローンを組みましたガン団信は付けた方がよかったでしょうか?
考え方次第ではないでしょうか。そもそもガン50%団信はただでついてくるので、個人的には50%でいいような気もしますが、がん家系の場合はリスクも大きいので100%つけた方がいい人もいると思います
最近チャンネル登録させていただきました。毎度本当に勉強になります。昨年、動画の例で出てきたS銀行の変動金利を組みましたが間違いではないと確信できました。これからも動画を楽しみにしています。枝葉末節で恐縮ですが動画内の1:07あたりのコメントは「2020年5月」ですかね。
2025年と言っていた💦ありがとうございます。ソニーの変動はいいと思います。頑張って返済ください!
10年後、別の銀行でローン借り換えしてしまえば良いのでは?もちろんそのときの金利が安いとは限りませんが。
本気で思ってます?本気だったらビックリです
何がいけないのかご教授ください
無能って恐ろしいね
@@fp2275 すみませんが私も同じ考えでしたので何がダメなのか教えて頂けないですか。宜しくお願いします
毎回聞きやすく勉強になります!単純に知識を得れる動画としても楽しいです✨… 優遇金利はありがたいですが、そのせいで分かりにくくなってますよね、
預金連動型住宅ローンで借入額の半分までの定期預金について住宅ローン部分をキャッシュバックと言う商品があります。10年固定金利で0.7%実質、借入金の半分まで定期を組む場合、実質的な住宅ローン金利は10年0.35%で固定となり、一先ず35年で借りた後、住宅ローン減税(残債×1%)のメリットを最大期間享受したのちに全額繰り上げ返済する予定です。(繰返手数料0)固定期間中に繰り上げを急ぐと住宅ローン控除的にはデメリットが大きいと思いますが認識相違でしょうか?
スター銀行でしょうか?資産家の方がよくやる手ですが、スター銀行のローンは預金連動型で金利がなくなる部分も口座管理料ががかかります。この場合、言うほど金銭的メリットはないのですが、それにしても得な制度と言えます
@@fp2275 地銀でして口座管理料はありません。お返事ありがとうございました。いつも楽しく拝見しております。
地方銀行でもこういったスキームがあるとはびっくりです。どちらの銀行でしょうか?勉強のために教えていただきたいです。それでしたらかなり得の出る借り方ができそうですね。
@@fp2275 一部の地銀ですが連動型ローンの取り扱いが有ります。私の場合はたまたま良い商品を地元のJAが取り扱っていたため此方を使う予定ですが(^-^
返済余資があり、預金連動型ローンの取り扱いがある金融機関が近隣にある場合の借入戦略として10年固定金利借入は選択肢の一つであると考えています。この場合、如何に金利リスクのコントロールを掛けながら、住宅ローン控除(残債を繰り上げで減らさない)を獲得するかが肝になります。団信との組合せで戦略的な借入が出来ると考えております。※実質的に、日本は住宅ローン控除との併用でマイナス金利状態のため需要は少ないですが、面白い視点となるかなと思いコメントさせていただきました。引き続き動画を楽しみにしております。
10年(1.4)固定で6年経過、今の銀行の変動(0.75以下?)へ変更する予定で交渉中です
頑張ってください👍
10年固定ローンを借りてます。金利優遇は−1.76%です。10年経過後も金利優遇は同じですと聞いてますが、これは銀行員がウソを話しているのでしょうか?優遇少なくなるのでしょうか?心配になってきました😅
家を購入する際、ネット銀行か地方銀行の変動金利で迷っています。まだ夫婦合算でのローンなのですが、ペアローンや連帯債務どちらにすればいいのかも迷います。。
計算が必要ですね。こういう場合、複雑で難しいんです。sekine-fp.com/new
借り換えしたらどうなるんでしょうね?
マジでわかりやすい!!
ご確認して頂きたいことがあります。注文住宅を検討しており、住宅ローンについて調べるなかで、この動画に行き着き、大変勉強になりました。ありがとうございます。過去に、小林征二さんと言う方が相談された内容と似ているのですが北陸ろうきんと言う地方銀行で、「固定金利10年後も当初金利0.9%を返済完了まで保証します」と書いてありました。他銀行の10年固定金利より少し金利は高いですが、フラット35より金利が低いので、金利変動リスクと総返済額で考えると、メリットだと思うのですが、信じても良いのでしょうか?ご教示頂けましたら幸いです。宜しくお願いします。
下記が当該銀行の案内ですhokuriku.rokin.or.jp/loan/fudousan_jutaku_marutto500.html
はい、地方銀行にはいろいろな商品があり、10年固定でも通期優遇の商品もあります
ご返信ありがとうございます!通期優遇の商品もあるのですねうまい話には裏があると言われますので、見落としたポイントがあるのか不安定でしたが、安心致しました。
もっと早く聞きたかった・・・、確かに10年後の金利確かに高いな、って借りる時ふと思った。10年以内には返せないです・・・。
まだチャンスはあります。今の住宅ローンを絶対に返済遅延などせず優等生的に返し続け、住宅ローン控除期間中は浮いた分貯金に励み、10年の固定金利期間が終了する直前、他社の借換住宅ローンに乗り換えます。借換住宅ローンにおいても10年固定金利を選択し、ローン控除期間終了と同時に一気に繰上返済します。あとは借換住宅ローンの10年固定金利期間中に完済を目指せば、大丈夫かと。勿論、今後の金利情勢によりますが、自分はこのやり方で17年で完済し利息もずいぶんお得にできました。
RI-MAN TADANO アドバイスありがとうございます! 17年で完済はすごいですね!羨ましいです。
自分は借り換えのプランを他行に作って貰ってそのプランを借りてる銀行に見せて0.975から0,65まで下げて貰いました。ちなみにプランは0.55でした。
10年固定金利を11年で借りました。変動金利より低い金利だったので。10年後にどんな金利になろうと残り1年だからたかが知れてると思って...
11年で借りたなら問題ないですね!
全期間優遇であれば動画で説明いただいているものよりはリスクは低くなると思うのですがそういうわけでもないのでしょうか。HMの営業担当さんから住宅ローンの事前審査結果をいただき説明を受けた中で10年固定を勧められました。割と低い金利かと思いましたし10年後も優遇金利は変わらず基準金利の変動分のみの増減になるとのことでしたのでとてもいいと思っていたのですが、何か落とし穴があるのでしょうか…。お時間ある時に返信いただけると幸いです。よろしくお願い致します。
はい、そのパターンの10年固定は存ます。ただその場合、10年固定の金利が少し高くなる傾向があるので、その部分だけお気をつけください。
半年以内に住宅ローンの借り入れを考えていますが、変動金利借り入れに踏み切れないでいます。関根さんは8000万の借入を何年ローンで借りられてるのでしょうか。
29年です。これは単純に年齢的な問題です。よろしければ相談のりますよ〜sekine-fp.com/refinancing
低金利時代なので変動でいいいのでは!都市銀より地元の信金の方が、利息は低かったので、借り換えました。
10年固定で25年組みました。繰り上げ返済をし、10年で返済仕切るかそれに近づけるかで多少マシになる、という解釈で合ってるのかな
あってます
住宅FP関根 ご多忙の中返信ありがとうございます 頑張って返していきます
10年後に住宅ローンの借り換えをするという選択肢はどうなんだろうか
1年目から変動金利の場合でも、10年後にベースが上がるという事でしょうか?
はじめてコメントさせていただきます。自分も今週末に10年固定金利で銀行さんと契約しようと思ってます。ただ工務店の営業マンに10年後は他の金融機関に借り換えをしてそれを繰り返すのがおすすめですと言われたのですが、このアドバイスを信用してもいいのでしょうか?アドバイスお願いします🙇♂️
大きく間違えています。まさに大きく。何も知らない素人の人が勝手な論理展開しているだけです。ほんとアホな担当です。そういう話を聞くと怒りをおぼえます本当に信じられません。騙されてますよ
住宅FP関根 返信ありがとうございます。40年のローンを組む予定なのですが変動金利で契約してずっと借り換え無しで支払ったら良いのでしょうか?何度もすみません🙇♂️
少なくとも10年固定で借り換えを繰り返すよりはよほどいいですが、そもそも40年ローンて、なぜ?なぜ40年?その時点で良くわからないです。住宅ローンのメリットは各家庭によって違い。細かい計算が必要です。本当なら事前にしっかりとした計算が必要でした。まだ間に合うなら私のホームページをご覧ください。sekine-fp.com/new
住宅FP関根 返信ありがとうございます。時間があまりありませんが妻とよく相談してもっと考えてみます。
@@fp2275 間違えてるのではなく、10年固定金利で契約させるための話術かもしれませんね。銀行は関根さんのように優しくないですから・・・
10年後に他に乗り換えればいい!
次の銀行の事務手数料、保証料、司法書士の報酬など、多額の現金をを払ってですか?
普通に3桁近く手数料だけで飛びそうwww
最近は保証料も事務手数料も昔より下がっていて、借り換えのハードルはそれほど高いようには思えないので、既に10年固定で契約している人は黙って大幅な金利上昇を受け入れずに、借り換えを考えた方が良いですよね。あと、他行への借り換えのプランを提示して、数万円の手数料+わずかな金利上昇で契約内容変更の再契約ができますよね?どこでもできる訳では無いのでしょうか?まぁ、さらに10年後にどうなるかはわからないのと、手間がかかるので、10年固定のポジションは微妙ではあると思います。
いつも勉強になります。ありがとうございます!8000万の住宅を購入したのですか!?すごい!!!
ありがとうございます。購入した物件は今度このRUclipsで発表します。8000万円ほあくまでもローンの金額ですので、家の予算をそんなもんじゃありません😆頭金いっぱい入れてますので
既に10年固定で借りてしまった人も、10年目時点で残債をかなり減らしている場合はそれほどダメージを負わないで済むかもしれませんが…なかなかタイミング的に難しいですね…。ところで10年固定期間が終了する際に、他社への借換を持ち出して現借入先に金利優遇を交渉する余地はあるでしょうか…?それともその際の金利変更は割と機械的に行われる物なのでしょうか?(といっても、金利情勢もその時金融機関が置かれている状況も、今の状況では全く予想が付かないのですが)
借り換えには大きな手数料がかかります。それを考えると、最初から変動で借りる方がいいのでは?と思います
今更お返事いただけるかわかりませんが、10年固定3大疾病付き団信込みで今0.75%、当初期間終了後に年1.80%引き下げと有ります。これも損しますか?
基準金利から1.80引き下げだと思うので、今の0.75から金利は上がるのではないでしょうか。
10年固定が結構あって、気になってたのですがそういう事実だったんですね。
そうなんです。銀行が儲かる仕組みなんです
関根先生いつも動画で勉強させてもらっております。三○○FJ銀行の10年固定では当初0.74%。11年目以降完済まで 店頭金利-1.6%の金利適用となっているのですが、先生の仰っていることから考えると、10年ごとに世の中の金利が0.5%ずつ上がっている計算だから、現在の店頭金利2.475%+0.5%-1.6%=11年目以降の金利1.375% という考え方を仰っているという理解で正しいでしょうか。
多分、間違えてます。10年経過この金利優遇はそんなにないはずです
有益な情報有難うございます。めちゃくちゃ勉強になりました。でも一言、、、まじで家はいらねーw 一年間100万円利息はえぐい(20代新卒からのコメントでした)
はい、これからの時代は選択肢が広くなってくると思います。購入だけが人生ではないです
5年前に知っていれば、、、深く考えず10年固定で借りてしまった。関根さんの動画見るようになって将来への不安が増えて来てしまった。住宅ローン完済時預金は残っているのだろうか…
頑張って繰上返済していってください!
@@fp2275 返信頂けるなんて幸いです。ありがとうございます。
繰り上げ返済の手数料無料が売りだった16銀行が、猶予がなく突然手数料取りますという通知とほぼ同時に手数料を取りはじめて怒りを感じたのを思いましたが。普通数年の猶予を与えるものではないのでしょうか?
16はネットで繰り上げ返済手数料は無料ですよ。
金利上昇を見越したシュミレーションですが、変動金利の方を10年おきに0、5%の金利上昇ではなく、最低でも1年おきに0、05%上昇させて計算しないといけないのでは?
何故ですか?理由を知りたい。25年も変動金利が上昇していないのに
住宅FP関根 動画の中で金利上昇を見越した、変動金利と10年固定のシュミレーションしてましたよね?変動金利が10年おきに金利が上がるシュミレーションは不自然じゃないですか?
@@fp2275 すごく今更ですが、このパターンでシミュレーションした結果がすごく気になります
はっきりとした根拠があるわけではないけど、なんか10年固定は全然有利じゃない気がして選択肢にありませんでした。変動より高い金利で借りるのに、10年後にはまたその時の市場金利に左右されるってリスクしかないような気がしてました。この動画を見て、なおさら10年固定は選ばないと思いました。
ナイスな選択でしたね!
2年前の状況ならそりゃフラットがいいけどさ。今は。。
いつも見るたびに眼から鱗です。ところで、住宅ローン減税と繰上げ返済の関係について疑問があります。例えば3000万円借入した場合、毎年100万ずつ繰り上げ返済した場合と、毎年100万貯金して、14年目に1400万円を一気に返済した場合、減税効果と利息を比較してどちらがお得になるのでしょうか?
参考になりました。固定金利はそんな仕組みになっていたのですね。固定金利と聞くと金利変動に強い安定感を感じていましたが、知らないと損しますね。家を購入したことがないのでよく分かっていないのですが、仮にA銀行から10年固定で借りて、10年の固定金利期間が終わった際に、B銀行から残額分を借りて一括返済し、B銀行への返済を10年固定金利にするか変動金利にするかその時に考えればいいのではと考えてしまうのですが....それは縛りなどがあってできないのでしょうか?
今よく見なおしたら、理由は分かりませんが新規購入という縛りがあるのですね。失礼しました。
どうしても借り換えには大きな一時金がかかってしまうので、あまり効率がいいとは言えないとなってしまいます
10年後、他の金融機関(新生銀行など)に乗り換えすれば良いと思うんですがどうでしょう可?
多額の手数料、司法書士の報酬がかかります
10年の間で繰り上げ返済して、10年後に完済すれば良いですよね!
はい、それができれば問題ないです
💦
10年限定とはいえ固定で0.55%って低すぎない?団信なしなら分からんこともないけど。
ずっと固定金利でしたので大変勉強になりました。固定→固定は高いのですね、、。JAで25年ローン、5年固定を選択し続けて来年再度選択の年です。給与振込、定期貯金、家の共済で固定金利から割引が入って1.2%ぐらいだったと思います。来年も固定金利で選択した方がいいか変動で選択した方がいいか、今から考えていますが決められません、、。
今から変更するとしたら変動にしてもあまり安くならないかもしれないですね。そうだとしたらまた5年でもいいのではないでしょうか
住宅FP関根様ご返信ありがとうございます。5年前にJAの方に聞いた時も同じ様に言われました。変動にしてもあまり変わらないと言われました。ありがとうございます、固定継続の方向で考えます。
安倍首相と日銀の黒田総裁とで合意済みである今後のインフレ率2%を前提とした場合フラット35の方がメリットを感じます。どうお考えですか?
2%に達することができ、それが10年単位め継続すればフラットにも分があるとは思いますが、それってあり得ますかね?僕はないと思います
いつも勉強させてもらっております、有難う御座います。質問です、下記のようなパターンを想定して借りようと思っていますが、どう思いますか?10年固定金利の10年後でも、当初の割引金利は変わらない という地方銀行があります。10年後の店頭金利が今と同じなら、また同じ金利で10年固定が借りられるもし、10年後の店頭金利が上がっていたら、他のネットバンクに借り換えしてしまえばよいと思っています
それが本当なら、なくもないと感じますが。長年の経験から、そんなうまい話はないとも感じます。どこの銀行ですか?
住宅FP関根 早速有難うございます。常陽銀行さんです。担当者さんにも何度も確認したので、間違い無いと思うのですが、ホームページにもそのような記載はあります。この内容は珍しいのでしょうか?
常陽銀行とは思いませんでした。ビックリです。私、出身が茨城県鉾田市で、鉾田でFP事務所を開業したところから始まりました。今でも茨城にたくさんのお客様がいらっしゃいまして、明日もつくばで仕事です。今もメインの通帳は常陽です。ローン内容は明日見てみます。
住宅FP関根 さんなんと!!これは奇遇ですね^_^はい、もし、わかれば教えて下さい。ホームページ見ても、そのように理解できるのですがやはり不安になります。。遅くに返信頂き感謝申し上げます。
常陽銀行の10年固定を確認しましたが、やはりおっしゃる通りですね。でもその分、金利が高めでした。ソニーなauじぶん銀行は、最初に安くして後から利益を取りますが、常陽の場合、平たく利益をとっていますね
借入額600万・35年変動0.7%で借りたワイ
600万円なら、頑張ってサクッと完済しちゃってください💪
ここ30年はバブル崩壊後、財務省主導の緊縮財政でずっとデフレ沼にハマっていたので金利が上がる状況や局面になり得なかったのが一番ですね。ただ今回のコロナ騒動で世界中おかしくなってますから、日本も含め諸外国は財政拡大に打って出るため将来的には金利は間違いなく上がります。ただGDPがマイナス20%とも言われてますから、少なくともあと5年くらいは金利は上がらないでしょうね。しばらくは変動金利で間違いないと思います。私はフラット35にしてちょっと後悔してますが…今更仕方ないので開き直って返済します。
頑張って返済ください👍
8000万円の住宅ローンか。2億以上の価格はしてそう。
そこまではいってません😆
本当に銀行って汚いな!
商売とはそういうものです。やられたくなかったら、こちらが勉強するしかないんです
土色の顔色してますが大丈夫ですか。
つちいろ?ググってみます。大病を患っていたら、動画配信を取りやめます😆
自分も10年固定金利なのですが10年後も当初の金利と変わらない優遇措置を受けられると窓口の方にききました。ちなみに東海ろうきんです。ただ現時点金利1,04なので安くはないですが借りる時はあまり考えずに借りてしまいました。
地方の銀行だとそういう銀行もあります。最近のトレンドは最初だけ優遇幅が大きいです。
ほめたてることが返って失礼になるとおもっております。
仮説が多すぎて予測しづらい
株式考えるときは、長期で金利上昇無いと考えるのに、いざ!ローンとなると何故か金利上昇が気になります。そうです。ヘタレと呼んでください。。。
まあ金利もそうそう上がる可能性も低いので、上がったら考えるくらいでいいと思いますよ
@@fp2275 そう言えば、私の実家は年利8%に上がるときに、両親が貯金集めまくって繰上返済してました。あとから考えると何を言っていたかよく分かりました。その際お年玉は消えたけど、生前贈与で10倍返しされそうです(笑)。
完全にいまこの罠にはまっていたことが判明しました。そしてFPの知識がないために完全にドツボ。さて、どーすべか。埼玉りそなの10年固定。
動画、最後まで見てないですがすごく安心しました。
おかげさまで、妻を説得し変動金利を選択しました。
概要欄には特に記載なかったので、相当な自信があられるようです。
もしものときはよろしくお願いします。
家を購入してから、ほとんどの住宅に関するRUclipsrチャンネルは解除しました。関根さんの動画は毎月銀行の金利を報告されていて、ローン金利に対する考え方にも根拠がはっきりしているので今後も登録させていただきます。
ありがとうございます!
そうなんですよネ~!10年過ぎると、金利だけではなく、団体信用生命保険料や信用保証料も上がるって云うケースもありますので、要注意です。
私は、変動金利をお勧めしています。まず、もうバブルは来ない。万が一、金利が大幅上昇した時は、その時に一番有利な銀行に乗り換えちゃう!・・・引き続き、健康である事が前提ですが、皆さん、どう判断するのでしょうか?
もう一つ10年固定で借りたほうがいい人達がいる。10年でマンション買い換えをすすめていくマンションクラスタの人達(の一部の派)。繰り上げ返済する人に大別されるかもしれないけど、10年で住宅ローン控除が終わって、築浅のうちに買い替えをしていく人達にとっては10年固定金利ってまさに自分たち用の商品だよね。
だとしても変動に軍配が上がるのではないでしょうか?昨今の金利推移を直近10年間に固定金利を超える変動が無いと判断すればの話ですが、10年以内という期限があるのである程度リスクを想像出来ると思います。
十年前はこんなにも
変動金利が低く借りれるとは思わなく
10年固定で借りました。
まさに動画の内容が今我が家に
振りかかっています!
あまりにも利率が高いので
変動金利で借りるため
優遇してもらえるよう
取引銀行に交渉しています。
また、借り換えも含めて
他銀行も検討中です………
どの動画もすごく参考になります❢
ありがとうございます❢
はい、僕も住宅ローン金利を見続けていますのでその気持ちよくわかります。
これも人生、頑張ってください。
ローンの借り換え相談もやっておりますので、何かありましたらお声がけください
うちもです💧
固定金利と変動金利で迷っているのですが、大変参考になりました!
知らないで10年固定を選択していたかも知れません。
本当にありがとうございます!
10年固定金利の真実大変勉強になりました。急に10年後に上がるという事は銀行は何にも説明なかったですもん。大変わかりやすくまた飽きさせない解説ありがとうございます。
ありがとうございます😊
家を買う予定は、今のところありませんが、毎回楽しく見させて頂いてます!
ありがとうございます。
たくさん知識を貯めていただき、住宅購入時、参考にしてください!
@りんぽぽ あ
住宅ローンを組むなら世の中の情勢を総合的に鑑みて変動金利だと何の迷いもなく思っていたので、この動画に巡り合えて自分の考えに自信を持つことができました。ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます😊
以前コメントで10年固定の質問をしたものです。取り上げて頂きありがとうございます。
こちらこそ沢山の再生回数いただきました。
今後ともよろしくお願いします。
7年前にインフレを心配して10年固定(1.7%)の20年ローンで住宅ローンを組んでしまいましたが(夫が)、今にして思えば変動でよかったのかも。最初の数年は、毎年1月に繰上げ返済をしており、10回分の住宅ローン減税が終わったら残金全額返そうと思っていて、その後の金利は気にしていないのですが、1.7%というのが今の水準で見るとめちゃくちゃ高くみえてしまいます。そして、仕組みを理解しないまま借りてました💦
いいんです。
人生はトライアンドエラーの繰り返しです。
僕もちょっとだけ上から話しちゃってますが、過去にはどうしようも無いお金の使い方してました。
お金で騙されたこともありましたし。
借りたからには返すだけです。
頑張って返済ください!
固定の罠に落ちいた者です、数年後に徐々に理解した。銀行さんはわざとこのような知識を隠したと思います。これからローンを予定する方は気をつけてください
はい、ありがとうございます。
繰上返済、頑張って下さい!
ついこの間住宅購入したばかりなのでとても勉強なりました。
ありがとうございます!
毎回本当に勉強になります
ありがとうございます
非常に分かりやすかったです。住宅ローンの知識が無かったためとても参考になりました。
ありがとうございます
こちらの動画を拝見させていただいたおかげで、本審査直前に10年固定の罠に気づくことができました。本当にありがとうございます。
それは良かったです!
固定金利は安心の固定だと思っていました。
上がるなら変動金利がいいですね。
これから住宅ローンを組む予定なので、とても参考になりました!
いつもわかりやすく明瞭に解説して下さるので仕事に役立ちます✨
はい、ありがとうございます
いつも拝見させて頂いております。
これに気づいた人はローン借り換えを急いでされますが、そうなった場合、年齢による金利優遇の減少、借入手数料がとられるんで、さらにメリットが減りますよね。
やはり最初からきちんと優遇金利でローンを組むのが一番ですね。
大変勉強になります!
ありがとうございます。
後からいろいろ気付いて、借り換えをする人もおりますが、結局、高い手数料を払うことになってしまいます。
やはり最初の勉強が大切です。
10年固定で借りていて8年目
お先真っ暗になりそうですね
😂
当初5年目まで0.5%
以降1%と目先の金利の低さに契約してしまいました😮
11年以降どうしたらいいか
頭悩みしています💦
現在1%の金利で7万いかないくらいですが
9万とか10万円の返済額になったら
キツイですねえ🛌
いつも簡潔明瞭な説明、とても楽しいです。原稿を読んでいるようにも思えないのですが、これだけの内容をすらすらと説明できるのに驚きます。登録数も増えてすごいです。ただ動画に付いた広告があまりに胡散臭くて笑ってしまいました。
いつもありがとうございます。
原稿、めっちゃ読んでます😆
チャンネル登録は以前より支えてもらっている人にただただ感謝です。
現在の金利水準は0.74ですが、UFJ等であれば、11年目以降は優遇金利1.6%とれるみたいですね。不確定要素ありますが、住み替え前提で家を購入する人等も固定金利は選択肢に入りそうです。
はい、住み替え前提で借りる人は多いです。
僕も賛成です
2年後の2022年11月 10年固定が1.005%なので、10年固定で借りた人は賢い選択でしたね!!
優遇金利の話はしてないのよ
みずほ銀行は固定10年で借りても全期間適用金利が変わらないので、固定10年(0.5%)で借り始めの金利変動リスクを抑えつつ繰上返済費用を10年かけて用意し、11年目に基準金利が上がっていなければ変動金利(0.375%)で返済を続け、基準金利が上がっていれば繰上返済して金利上昇による月々の返済額を抑えれないかと考えたのですが、そんなに賢い選択ではないでしょうか。数年以内の金利上昇なんて多分あり得ないだろうとも思っており素直に変動金利0.375%で初めから借りたほうがいいでしょうか。
住宅ローンについて色々勉強した結果、元金の多い時期を出来るだけ低金利に抑えることと金利が上昇した場合の対応手段があることが重要だと思い、全期間優遇幅固定の固定10年が選択肢として有りなのではと考えております。
これは有料級!素晴らしいですね。
県外への移住で職歴をみてもらえないので、金利の低いネット銀行やメガバンクの変動の融資が通らず
フラット35か10年固定金利の選択肢しかない場合、10年固定金利として、10年終了ぐらいで、他社の低金利の変動への借り換えもありでしょうか?
ライフプランを勘案し、返せる額を地銀の1.2% 35年固定で借りました。
金利上昇のリスクがどうしても怖くて。
まぁ出費は固定されているので良くも悪くもこれでいいかな。なんて。
正しいかわわかりませんが性分には合ってます(笑
10:07 …こ、このドヤ感…かっこいい…
あざーす😆
自宅を購入する条件として10年で完済できる物件を購入しました。
素晴らしいです
元利均等変動金利0,470%に団信を0,3%上乗せで契約することはどうでしょうか?ローンとは別で団信を組むべきでしょうか?
2800万円のローンです。経済がどうなるのかわからないので、内900万円はフラット35にしようと思っています。また、その答えをアップしているなら教えて下さい。
10年固定で借り入れしましたが、10年後、他社銀行でお金を借り換える場合も金利が上がるということなのでしょうか?
借り換えすれば低金利を維持出来ると思いますが、借り換えには手数料が必要になりますので、見落とさないようして下さいね。
公務員です。今、変動で0.75です。銀行を変更した方がいいですよね!
計算してみないとわかりません。
本当に借り換えを検討しているようでしたら一度計算することをお勧めします。
sekine-fp.com/refinancing
いつでも連絡下さい
勉強になりました。
うちの親父が19年前に買った分譲マンション。
フラット35の固定金利4%!
まだまだ、ローンが残ってて大変です。
僕がFPになった頃の金利ですね。
当時は本当に高かったです
わかりやすくてありがたいです😊‼️
こちらこそありがとうございます😊
いつも参考にしております。
ご質問ですが当初10年固定で10年後に借り換えで新規に再度10年固定というやり方は出来るのでしょうか?
手数料はかかりますがそのまま借りるよりは良いかなと思いまして‥
お時間ありましたらよろしくお願いします。
手数料が多くかかるので、特が出るのかは分かりませんが、手続き上、やることはできます
地方銀行での10年固定で開始し何もせず10年経過します。
今後25年は、現時点ではネット銀行で変動金利への借り換えが得策という認識でも大丈夫ですか?借り換え手数料含めてでもするべきですよね?
5年前に5年固定金利で35年ローンを組みました。
更新のタイミングで金利の安いネットバンクの変動金利に借り換えしようかと思っているのですが認識としては正しいのでしょうか?
諸費用を含めての計算が必要なので、なんとも言えないんです
動画ありがとうございました。
非常に勉強になります。
ありがとうございます
現在固定で10年借りていてあと3年で10年を迎えます。この時手数料は必要になんるかと思いますが、金利が大きく上昇する様なら他の金融機関で借り換えも有りでしょうか?次の10年は子供の学費など一番お金の必要な時期になります。
計算が必要です。
私のホームページをご覧ください。
sekine-fp.com/refinancing
お力になれるかと。
お金はかかりますが😆
いつも勉強になります。ありがとうございます。恥ずかしながら地方銀行で10年固定で借りてしまいました。金利が変動より安く設定されており、他に選択肢がない感じでした。(その銀行では)ちなみに鳥取銀行なのですが10年後に変動で借り直すっていうのは手でしょうか?なんとか10年以内、もしくはローン減税のある13年以内に返したいです。
計算してみないとわからないですが、残債によってはそうなのかもしれません。
よろしければ相談に乗りますよ
sekine-fp.com/refinancing
いつも勉強させていただいてます。
住宅購入は子供が出来てからの方がいいですか?
子供の人数が確定してからの方が、間取り等でプランを作りやすいのでその流れが理想ですが、不動産ほ一点もの。
欲しい物件が見つかった時が買い時だと思っております。
大変勉強になります。既に10年固定で借りてしまっているのですが、10年後の対応策とかありますか?
計算が必要です。
私のホームページをご覧ください。
sekine-fp.com/refinancing
お力になれるかと。
お金かかりますが😆
いつも勉強させて頂いております。
現在、札幌に住んでいて家の購入を考えており住宅ローンを変動金利にしようと思っております。ただ北海道の地方銀行の変動金利だとかなり金利が高くなっているので、メガバンクで住宅ローンを組んだ方がよろしいのでしょうか?よろしくお願いいたします。
メガの方が安いようなら安い方がいいと思いますが。
逆に地銀にするメリットはあるのでしょうか?
ご返信ありがとうございます。
工務店などの説明で話に出てくるのが地銀ばかりでしたので、頭の中が勝手にそういう流れになってました。
改めて、地銀、メガそれぞれしっかり説明を聞いて検討したいと思います。
引き続き今後の動画を楽しみにしております!
勉強になります
ありがとうございます
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします👍
すごく勉強になった。ところで、一生一回の買い物だからこそ、知識不足で知らない間に融資契約、売買契約を結んでしまったケースも結構ありますね。
ありがとうございます。
そういう人、本当に多いです
本当勉強になります!!!
ありがとうございます
こちらの内容は全てに当てはまりますでしょうか?
JAにて住宅ローン35年借入予定です
現在が10年固定なら次他所で借り換えすれば新規になるのでしょうか?
なりますよ。
すごい手数料かかりますが
ありがとうございます!
現在1.45%でボーナス払いも併用しておりそこそこ高いので、そろそろ10年なので動画を見て他所で変動金利にして借り換えるか悩んでました。
2年前、イオン銀行で10年固定で23年のローンを組みましたが、変動金利で借り換えした方が得でしょうか?
こういうのって計算してみないとわからないんです。
こちらをご覧ください。
sekine-fp.com/refinancing
お返事ありがとうございます。
なかなか理解出来ないタイプですが、じっくり見てみます!
もう10年固定で借りて9年経ってしまいました。
借りる前に見たかった。
手遅れか。
そうなったら繰上頑張るか、借り換えしかないです。
頑張ってください!
10年後はその年の変動金利から差し引かれるから安くなるかと思ってました。
10年固定にする所でした
ソニー銀行で変動金利でローンを組みました
ガン団信は付けた方がよかったでしょうか?
考え方次第ではないでしょうか。
そもそもガン50%団信はただでついてくるので、個人的には50%でいいような気もしますが、がん家系の場合はリスクも大きいので100%つけた方がいい人もいると思います
最近チャンネル登録させていただきました。
毎度本当に勉強になります。
昨年、動画の例で出てきたS銀行の変動金利を組みましたが間違いではないと確信できました。
これからも動画を楽しみにしています。
枝葉末節で恐縮ですが動画内の1:07あたりのコメントは「2020年5月」ですかね。
2025年と言っていた💦
ありがとうございます。
ソニーの変動はいいと思います。
頑張って返済ください!
10年後、別の銀行でローン借り換えしてしまえば良いのでは?もちろんそのときの金利が安いとは限りませんが。
本気で思ってます?
本気だったらビックリです
何がいけないのかご教授ください
無能って恐ろしいね
@@fp2275
すみませんが私も同じ考えでしたので何がダメなのか教えて頂けないですか。宜しくお願いします
毎回聞きやすく勉強になります!単純に知識を得れる動画としても楽しいです✨… 優遇金利はありがたいですが、そのせいで分かりにくくなってますよね、
ありがとうございます
預金連動型住宅ローンで借入額の半分までの定期預金について住宅ローン部分をキャッシュバックと言う商品があります。
10年固定金利で0.7%
実質、借入金の半分まで定期を組む場合、実質的な住宅ローン金利は10年0.35%で固定となり、一先ず35年で借りた後、住宅ローン減税(残債×1%)のメリットを最大期間享受したのちに全額繰り上げ返済する予定です。(繰返手数料0)
固定期間中に繰り上げを急ぐと住宅ローン控除的にはデメリットが大きいと思いますが認識相違でしょうか?
スター銀行でしょうか?
資産家の方がよくやる手ですが、スター銀行のローンは預金連動型で金利がなくなる部分も口座管理料ががかかります。
この場合、言うほど金銭的メリットはないのですが、それにしても得な制度と言えます
@@fp2275
地銀でして口座管理料はありません。
お返事ありがとうございました。
いつも楽しく拝見しております。
地方銀行でもこういったスキームがあるとはびっくりです。
どちらの銀行でしょうか?勉強のために教えていただきたいです。
それでしたらかなり得の出る借り方ができそうですね。
@@fp2275
一部の地銀ですが連動型ローンの取り扱いが有ります。
私の場合はたまたま良い商品を地元のJAが取り扱っていたため此方を使う予定ですが(^-^
返済余資があり、預金連動型ローンの取り扱いがある金融機関が近隣にある場合の借入戦略として10年固定金利借入は選択肢の一つであると考えています。
この場合、如何に金利リスクのコントロールを掛けながら、住宅ローン控除(残債を繰り上げで減らさない)を獲得するかが肝になります。
団信との組合せで戦略的な借入が出来ると考えております。
※実質的に、日本は住宅ローン控除との併用でマイナス金利状態のため
需要は少ないですが、面白い視点となるかなと思いコメントさせていただきました。
引き続き動画を楽しみにしております。
10年(1.4)固定で6年経過、今の銀行の変動(0.75以下?)へ変更する予定で交渉中です
頑張ってください👍
10年固定ローンを借りてます。
金利優遇は−1.76%です。
10年経過後も金利優遇は同じですと聞いてますが、これは銀行員がウソを話しているのでしょうか?
優遇少なくなるのでしょうか?
心配になってきました😅
家を購入する際、ネット銀行か地方銀行の変動金利で迷っています。まだ夫婦合算でのローンなのですが、ペアローンや連帯債務どちらにすればいいのかも迷います。。
計算が必要ですね。
こういう場合、複雑で難しいんです。
sekine-fp.com/new
借り換えしたらどうなるんでしょうね?
マジでわかりやすい!!
ありがとうございます
ご確認して頂きたいことがあります。
注文住宅を検討しており、住宅ローンについて調べるなかで、この動画に行き着き、大変勉強になりました。ありがとうございます。
過去に、小林征二さんと言う方が相談された内容と似ているのですが
北陸ろうきんと言う地方銀行で、「固定金利10年後も当初金利0.9%を返済完了まで保証します」と書いてありました。
他銀行の10年固定金利より少し金利は高いですが、フラット35より金利が低いので、金利変動リスクと総返済額で考えると、メリットだと思うのですが、信じても良いのでしょうか?
ご教示頂けましたら幸いです。
宜しくお願いします。
下記が当該銀行の案内です
hokuriku.rokin.or.jp/loan/fudousan_jutaku_marutto500.html
はい、地方銀行にはいろいろな商品があり、10年固定でも通期優遇の商品もあります
ご返信ありがとうございます!
通期優遇の商品もあるのですね
うまい話には裏があると言われますので、見落としたポイントがあるのか不安定でしたが、安心致しました。
もっと早く聞きたかった・・・、確かに10年後の金利確かに高いな、って借りる時ふと思った。
10年以内には返せないです・・・。
まだチャンスはあります。今の住宅ローンを絶対に返済遅延などせず優等生的に返し続け、住宅ローン控除期間中は浮いた分貯金に励み、10年の固定金利期間が終了する直前、他社の借換住宅ローンに乗り換えます。借換住宅ローンにおいても10年固定金利を選択し、ローン控除期間終了と同時に一気に繰上返済します。あとは借換住宅ローンの10年固定金利期間中に完済を目指せば、大丈夫かと。勿論、今後の金利情勢によりますが、自分はこのやり方で17年で完済し利息もずいぶんお得にできました。
RI-MAN TADANO
アドバイスありがとうございます!
17年で完済はすごいですね!羨ましいです。
自分は借り換えのプランを他行に作って貰ってそのプランを借りてる銀行に見せて0.975から0,65まで下げて貰いました。ちなみにプランは0.55でした。
10年固定金利を11年で借りました。変動金利より低い金利だったので。
10年後にどんな金利になろうと残り1年だからたかが知れてると思って...
11年で借りたなら問題ないですね!
全期間優遇であれば動画で説明いただいているものよりはリスクは低くなると思うのですがそういうわけでもないのでしょうか。
HMの営業担当さんから住宅ローンの事前審査結果をいただき説明を受けた中で10年固定を勧められました。
割と低い金利かと思いましたし10年後も優遇金利は変わらず基準金利の変動分のみの増減になるとのことでしたのでとてもいいと思っていたのですが、何か落とし穴があるのでしょうか…。
お時間ある時に返信いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
はい、そのパターンの10年固定は存ます。
ただその場合、10年固定の金利が少し高くなる傾向があるので、その部分だけお気をつけください。
半年以内に住宅ローンの借り入れを考えていますが、変動金利借り入れに踏み切れないでいます。
関根さんは8000万の借入を何年ローンで借りられてるのでしょうか。
29年です。
これは単純に年齢的な問題です。
よろしければ相談のりますよ〜
sekine-fp.com/refinancing
低金利時代なので変動でいいいのでは!都市銀より地元の信金の方が、利息は低かったので、借り換えました。
10年固定で25年組みました。
繰り上げ返済をし、10年で返済仕切るかそれに近づけるかで多少マシになる、という解釈で合ってるのかな
あってます
住宅FP関根 ご多忙の中返信ありがとうございます 頑張って返していきます
10年後に住宅ローンの借り換えをするという選択肢はどうなんだろうか
1年目から変動金利の場合でも、10年後にベースが上がるという事でしょうか?
はじめてコメントさせていただきます。自分も今週末に10年固定金利で銀行さんと契約しようと思ってます。ただ工務店の営業マンに10年後は他の金融機関に借り換えをしてそれを繰り返すのがおすすめですと言われたのですが、このアドバイスを信用してもいいのでしょうか?アドバイスお願いします🙇♂️
大きく間違えています。
まさに大きく。
何も知らない素人の人が勝手な論理展開しているだけです。
ほんとアホな担当です。
そういう話を聞くと怒りをおぼえます
本当に信じられません。
騙されてますよ
住宅FP関根 返信ありがとうございます。40年のローンを組む予定なのですが変動金利で契約してずっと借り換え無しで支払ったら良いのでしょうか?何度もすみません🙇♂️
少なくとも10年固定で借り換えを繰り返すよりはよほどいいですが、そもそも40年ローンて、なぜ?
なぜ40年?
その時点で良くわからないです。
住宅ローンのメリットは各家庭によって違い。細かい計算が必要です。
本当なら事前にしっかりとした計算が必要でした。
まだ間に合うなら私のホームページをご覧ください。
sekine-fp.com/new
住宅FP関根 返信ありがとうございます。時間があまりありませんが妻とよく相談してもっと考えてみます。
@@fp2275 間違えてるのではなく、10年固定金利で契約させるための話術かもしれませんね。
銀行は関根さんのように優しくないですから・・・
10年後に他に乗り換えればいい!
次の銀行の事務手数料、保証料、司法書士の報酬など、多額の現金をを払ってですか?
普通に3桁近く手数料だけで飛びそうwww
最近は保証料も事務手数料も昔より下がっていて、借り換えのハードルはそれほど高いようには思えないので、既に10年固定で契約している人は黙って大幅な金利上昇を受け入れずに、借り換えを考えた方が良いですよね。
あと、他行への借り換えのプランを提示して、数万円の手数料+わずかな金利上昇で契約内容変更の再契約ができますよね?どこでもできる訳では無いのでしょうか?まぁ、さらに10年後にどうなるかはわからないのと、手間がかかるので、10年固定のポジションは微妙ではあると思います。
いつも勉強になります。ありがとうございます!
8000万の住宅を購入したのですか!?
すごい!!!
ありがとうございます。
購入した物件は今度このRUclipsで発表します。
8000万円ほあくまでもローンの金額ですので、家の予算をそんなもんじゃありません😆
頭金いっぱい入れてますので
既に10年固定で借りてしまった人も、10年目時点で残債をかなり減らしている場合はそれほどダメージを負わないで済むかもしれませんが…なかなかタイミング的に難しいですね…。
ところで10年固定期間が終了する際に、他社への借換を持ち出して現借入先に金利優遇を交渉する余地はあるでしょうか…?それともその際の金利変更は割と機械的に行われる物なのでしょうか?(といっても、金利情勢もその時金融機関が置かれている状況も、今の状況では全く予想が付かないのですが)
借り換えには大きな手数料がかかります。
それを考えると、最初から変動で借りる方がいいのでは?と思います
今更お返事いただけるかわかりませんが、10年固定3大疾病付き団信込みで今0.75%、当初期間終了後に年1.80%引き下げと有ります。これも損しますか?
基準金利から1.80引き下げだと思うので、今の0.75から金利は上がるのではないでしょうか。
10年固定が結構あって、気になってたのですが
そういう事実だったんですね。
そうなんです。
銀行が儲かる仕組みなんです
関根先生
いつも動画で勉強させてもらっております。
三○○FJ銀行の10年固定では当初0.74%。11年目以降完済まで 店頭金利-1.6%の金利適用となっているのですが、
先生の仰っていることから考えると、
10年ごとに世の中の金利が0.5%ずつ上がっている計算だから、現在の店頭金利2.475%+0.5%-1.6%
=11年目以降の金利1.375% という考え方を仰っているという理解で正しいでしょうか。
多分、間違えてます。
10年経過この金利優遇はそんなにないはずです
有益な情報有難うございます。めちゃくちゃ勉強になりました。でも一言、、、まじで家はいらねーw 一年間100万円利息はえぐい(20代新卒からのコメントでした)
はい、これからの時代は選択肢が広くなってくると思います。
購入だけが人生ではないです
5年前に知っていれば、、、
深く考えず10年固定で借りてしまった。
関根さんの動画見るようになって将来への不安が増えて来てしまった。住宅ローン完済時預金は残っているのだろうか…
頑張って繰上返済していってください!
@@fp2275 返信頂けるなんて幸いです。ありがとうございます。
繰り上げ返済の手数料無料が売りだった16銀行が、猶予がなく突然手数料取りますという通知とほぼ同時に手数料を取りはじめて怒りを感じたのを思いましたが。普通数年の猶予を与えるものではないのでしょうか?
16はネットで繰り上げ返済手数料は無料ですよ。
金利上昇を見越したシュミレーションですが、変動金利の方を10年おきに0、5%の金利上昇ではなく、最低でも1年おきに0、05%上昇させて計算しないといけないのでは?
何故ですか?理由を知りたい。
25年も変動金利が上昇していないのに
住宅FP関根 動画の中で金利上昇を見越した、変動金利と10年固定のシュミレーションしてましたよね?変動金利が10年おきに金利が上がるシュミレーションは不自然じゃないですか?
@@fp2275
すごく今更ですが、このパターンでシミュレーションした結果がすごく気になります
はっきりとした根拠があるわけではないけど、なんか10年固定は全然有利じゃない気がして選択肢にありませんでした。
変動より高い金利で借りるのに、10年後にはまたその時の市場金利に左右されるってリスクしかないような気がしてました。
この動画を見て、なおさら10年固定は選ばないと思いました。
ナイスな選択でしたね!
2年前の状況ならそりゃフラットがいいけどさ。今は。。
いつも見るたびに眼から鱗です。
ところで、住宅ローン減税と繰上げ返済の関係について疑問があります。
例えば3000万円借入した場合、毎年100万ずつ繰り上げ返済した場合と、毎年100万貯金して、14年目に1400万円を一気に返済した場合、減税効果と利息を比較してどちらがお得になるのでしょうか?
参考になりました。固定金利はそんな仕組みになっていたのですね。固定金利と聞くと金利変動に強い安定感を感じていましたが、知らないと損しますね。
家を購入したことがないのでよく分かっていないのですが、仮にA銀行から10年固定で借りて、10年の固定金利期間が終わった際に、B銀行から残額分を借りて一括返済し、B銀行への返済を10年固定金利にするか変動金利にするかその時に考えればいいのではと考えてしまうのですが....それは縛りなどがあってできないのでしょうか?
今よく見なおしたら、理由は分かりませんが新規購入という縛りがあるのですね。失礼しました。
どうしても借り換えには大きな一時金がかかってしまうので、あまり効率がいいとは言えないとなってしまいます
10年後、他の金融機関(新生銀行など)に乗り換えすれば良いと思うんですがどうでしょう可?
多額の手数料、司法書士の報酬がかかります
10年の間で繰り上げ返済して、10年後に完済すれば良いですよね!
はい、それができれば問題ないです
💦
10年限定とはいえ固定で0.55%って低すぎない?団信なしなら分からんこともないけど。
ずっと固定金利でしたので大変勉強になりました。
固定→固定は高いのですね、、。
JAで25年ローン、5年固定を選択し続けて来年再度選択の年です。
給与振込、定期貯金、家の共済で固定金利から割引が入って1.2%ぐらいだったと思います。
来年も固定金利で選択した方がいいか変動で選択した方がいいか、今から考えていますが決められません、、。
今から変更するとしたら変動にしてもあまり安くならないかもしれないですね。
そうだとしたらまた5年でもいいのではないでしょうか
住宅FP関根様
ご返信ありがとうございます。
5年前にJAの方に聞いた時も同じ様に言われました。変動にしてもあまり変わらないと言われました。
ありがとうございます、固定継続の方向で考えます。
安倍首相と日銀の黒田総裁とで合意済みである今後のインフレ率2%を前提とした場合フラット35の方がメリットを感じます。
どうお考えですか?
2%に達することができ、それが10年単位め継続すればフラットにも分があるとは思いますが、それってあり得ますかね?
僕はないと思います
いつも勉強させてもらっております、有難う御座います。質問です、
下記のようなパターンを想定して借りようと思っていますが、どう思いますか?
10年固定金利の10年後でも、当初の割引金利は変わらない という地方銀行があります。
10年後の店頭金利が今と同じなら、また同じ金利で10年固定が借りられる
もし、10年後の店頭金利が上がっていたら、他のネットバンクに借り換えしてしまえばよい
と思っています
それが本当なら、なくもないと感じますが。
長年の経験から、そんなうまい話はないとも感じます。
どこの銀行ですか?
住宅FP関根
早速有難うございます。
常陽銀行さんです。
担当者さんにも何度も確認したので、
間違い無いと思うのですが、
ホームページにもそのような記載はあります。
この内容は珍しいのでしょうか?
常陽銀行とは思いませんでした。
ビックリです。
私、出身が茨城県鉾田市で、鉾田でFP事務所を開業したところから始まりました。
今でも茨城にたくさんのお客様が
いらっしゃいまして、明日もつくばで仕事です。
今もメインの通帳は常陽です。
ローン内容は明日見てみます。
住宅FP関根 さん
なんと!!これは奇遇ですね^_^
はい、もし、わかれば教えて下さい。
ホームページ見ても、そのように理解できるのですがやはり不安になります。。
遅くに返信頂き感謝申し上げます。
常陽銀行の10年固定を確認しましたが、やはりおっしゃる通りですね。
でもその分、金利が高めでした。
ソニーなauじぶん銀行は、最初に安くして後から利益を取りますが、常陽の場合、平たく利益をとっていますね
借入額600万・35年変動0.7%で借りたワイ
600万円なら、頑張ってサクッと完済しちゃってください💪
ここ30年はバブル崩壊後、財務省主導の緊縮財政でずっとデフレ沼にハマっていたので金利が上がる状況や局面になり得なかったのが一番ですね。
ただ今回のコロナ騒動で世界中おかしくなってますから、日本も含め諸外国は財政拡大に打って出るため将来的には金利は間違いなく上がります。
ただGDPがマイナス20%とも言われてますから、少なくともあと5年くらいは金利は上がらないでしょうね。しばらくは変動金利で間違いないと思います。
私はフラット35にしてちょっと後悔してますが…今更仕方ないので開き直って返済します。
頑張って返済ください👍
8000万円の住宅ローンか。2億以上の価格はしてそう。
そこまではいってません😆
本当に銀行って汚いな!
商売とはそういうものです。
やられたくなかったら、こちらが勉強するしかないんです
土色の顔色してますが大丈夫ですか。
つちいろ?
ググってみます。
大病を患っていたら、動画配信を取りやめます😆
自分も10年固定金利なのですが10年後も当初の金利と変わらない優遇措置を受けられると窓口の方にききました。ちなみに東海ろうきんです。
ただ現時点金利1,04なので安くはないですが借りる時はあまり考えずに借りてしまいました。
地方の銀行だとそういう銀行もあります。
最近のトレンドは最初だけ優遇幅が大きいです。
ほめたてることが返って失礼になるとおもっております。
仮説が多すぎて予測しづらい
株式考えるときは、長期で金利上昇無いと考えるのに、いざ!ローンとなると何故か金利上昇が気になります。
そうです。ヘタレと呼んでください。。。
まあ金利もそうそう上がる可能性も低いので、上がったら考えるくらいでいいと思いますよ
@@fp2275 そう言えば、私の実家は年利8%に上がるときに、両親が貯金集めまくって繰上返済してました。
あとから考えると何を言っていたかよく分かりました。
その際お年玉は消えたけど、生前贈与で10倍返しされそうです(笑)。
完全にいまこの罠にはまっていたことが判明しました。
そしてFPの知識がないために完全にドツボ。
さて、どーすべか。埼玉りそなの10年固定。